2017年入社
子どもの頃から興味のあった自動車業界でやりがいを見つける
お弁当の容器をつくる工場に勤めていたのですが、車好きだったこともあり自動車関係の仕事がしたくて25歳のときに転職活動を始めました。いくつか応募した頃に
知人が「こういう会社もあるよ」と紹介してくれたのが三重パーツを知ったきっかけです。リサイクルパーツの生産や解体に興味があったので入社を決意しました。前職とはまったく違う業務ですが、続けるほどに楽しくなっています。それは、経験値が上がり、やりがいを感じられるからだと思います。
担当しているのは、どのパーツを商品にするか指示を受け、自社の在庫状況やパーツの状態をみて商品化を決める業務です。経験による勘も大きいのですが、自分でもほしいと思うか、古い車であればグループ他社の動向などもチェックしながら売れる商品づくりを意識しています。
異業種からの転職ということもあって、資格を持っている先輩方の意識にはかなわないので、2級自動車整備士の教材を買って少しずつ勉強を始めたところです。直近の目標は2級自動車整備士の資格取得です!
車好きで子どもの頃はトミカを集めていました。実は今も少しですが部屋に並べています。
